希望のない国

子供を持ちたい、結婚したい

でも出来ない。

いや、物理的にはできるだろうし、制度的にはできるのだろう。経済的に行き詰っても、生活保護という制度だってある。だから結婚しなさいね、子供を持ちましょうね…。と言われても、そもそもそういうマインドにならない人々、それが日本人でしょ。

 

どこかの国の人ならば、たとえ経済的不安が先だったとしても、結婚するし、子供を産む国もある。でもたぶんこの国においては、結婚するならこういう生活がしたいとか、子供を産み育てるならこのくらいの水準は保ちたい…という思いがある。思い、そう、それは未来のどこかでそうありたいなという「希望」。

でもその「希望」が持てないから結婚できないし、希望が持てないから子供も持てない。

 

にもかかわらず、「希望」を持てと言われている。

いや、無いわけじゃない、が、ほぼ実現が厳しいと思われる希望として存在する希望は、単なる実現できない夢でしかない。子供のころならまだしも、ある程度見通しが突いたり、構造が分かってくれば、どこまでは成り立ってどこからは成り立たないのかなんて見えてくるところもある。その成り立たない先にあるところの夢を希望にせよと言われても、ね…。

 

いや、本当にみんなが「バカ」ならば、そんな実現できない夢に突っ込んでいって、国民の過半数生活保護を受けなきゃいけないほどに、子供も増え、教育水準が下がった国が生まれるかもしれない。が、それは希望する者とは違う、自分たちが描く世界とは違うと思うから、みんな結婚できないし、結婚しないし、子供も作らないんじゃないのかな?

ある意味、そうした個々の良識でバランスされているところを、結婚せよ、子供を持てと言われても、すでにそこに割ける力は「仕事の効率」をあげる方で搾り取られていて。

 

結果的に、「社会に都合のいい個人的希望を見つけなさい」と言われている状況なんじゃないの?でもそれこそ、主客転倒してるんじゃない?人があっての社会であり国なんだからさ。人のない社会や国をめざしていませんか?