目標はあれど

いろいろと、会社やバイト、勉強などなど、目標を立てることはあるだろう。

「〇〇資格」に今年中に合格!とか、

TOEIC、600点越えを年内に!とか、

漢字検定1級合格!とかとかとか…。

 

そうした「目標」を立てるのが悪いなどとは言わない。ぜひそこに向かって邁進していただきたい…のだが、そういう方々に聞いてみたい。「で、その目標が達成された暁には、どうなっていたいのでしょうか?」と

 

明確に答えが返ってくることもある。

「就活で入りたい会社に入るため」とか、

「昇進試験の前提条件なのです」といったものがある場合、

その目的は、

「就職」であり、

「昇進」という目的を成し遂げることだろう。

 

だが、そうした「目標」は掲げるものの、で、その後になりたい何かを見失っている、明確にしていない、意識していない人が少なくないのではないか?

 

TOEIC、点数を取ったはいいけれど、で、英語でコミュニケーションをとる必要はどのくらいあるのだろうか?やってみたけど、取ってみたけど、結果、仕事でも日常でも使わなかった…なんていうと、それこその時間で何か別の事をやっていた方が、本人にとっても良いことだったかもしれないし。

 

その「目標」を達成したうえで、どうなりたいですか?

 

これ、究極まで行ってしまうと、あなたにとっての幸せとは?といったところまで行っちゃう話でもあったりする。さすがにすべての人が、明確な未来の状態を描けているとは思わないけれど、漠然とでもイメージしておく、意識しておくことは決して無駄ではないはず。

 

だから問う。その目標は何のために設定しているのか?

「目的」は何ですか?と