保険屋を使え

社会人になれば、大なり小なり○○保険なんてのに加入する機会もある。学生時代にそういう金融関係、保険関係の事を学ぶ機会なんてそうそうなくて、知識もおぼろ。なので言われるがままに、保険屋の煽り文句そのままとは言わないまでも、話半分で聞いたとしても加入してしまう。

けっこう大きな額。たいてい1000万円の補償ていどあたりからおすすめして来たり。

 

毎月何千円から1万何千円という額での支払い。掛け捨てもあれば積み立てもあり。でもって、いったん入ってしまうと、さて今どのくらいの状況なのか?そして、その保障で十分に賄えているのかいないのか?よくわからずに何年か過ごしていたりする。

 

当初は自分の傷害保険だけだったところから、結婚したり、子供を持ったり、家を買ったりと環境も変わる。それによって、本来保険でカバーしなければいけない範囲、いけない時期など、最初に契約をした時とは前提条件が全く変わりつつあったりする。で、これでいいんだろうか?これで大丈夫だろうか?不安になったり、自己判断で追加加入してみたりする。たぶん削ることはない。

 

そんな時こそ、信頼できる(<ここ重要)保険屋を使うといい。今いくらたまっているのか?どこまでカバーできているのか?いついくら必要になるのか?今のままではうまくいくのか行かないのか?そもそも貯めておくべき目標はいくらなのか?

目標金額もわからずに、家計を締めすぎてみじめな生活と言うのも寂しい。しかし家計を緩めすぎて、全く蓄えがないのは危険だ。保険と言うのは、加入した瞬間からガッツリとカバーされる。それが魅力。コツコツと貯めていくまでの時間はカバーできないということがない事こそが商品の価値。

そのためには必要額、目標額を設定し、それに向けての計画が見えている必要がある。そして、それを導き出してくれるサポーターを使う必要がある。

もちろん、自分で計算できるのならいいのだけれど。(最近はWebなどにも似たようなツールはなくはない)

 

保険屋は、それはそれは便利で確度の高いシミュレーションツールを持っている。現在の預貯金、ローン、子供の年齢などを入れれば、いつどこで費用が発生してどのような状況に入る可能性が高いか、ライフプランをあっという間にシミュレーションしてくれる。それも要望に応じていくつかのパターンを作ってくれたりする。

今後はそうそう給料が上がらないかもしれない。いや、給料が上がる仕事に切り替えていかなければいけない事が見えてくるかもしれない。そんなことが今の時点で分かっているかいないかだけでも、この先の身の振り方は当然ながら大きく変わる。

 

信頼できる保険屋を使おう。ライフプランナーとして彼らを使えれば、先が見えれば今が動きやすくなる。そしてそれが分かることによって、本当に選べる選択しを、無駄に狭める事はない。自分の選択肢を広くとるためにも、無駄なリスクを取らないためにも。