正しき評価

アニメ業界。毎シーズン毎シーズン、なん十本の新作アニメが作られている事自体に驚嘆するのだが、であるにもかかわらず、業界として、そこで働く者が報いられているにはかなりほど遠いであろう状況を伝え聞く。安い、ブラック企業といった話を耳にする。それがそうした業界。

 

であったとしても、そこに夢を抱き、そこに飛び込んでいこうとする者もいる。さらに、そんな実情をマズイと考え、是正しようと動いたものもいる。事実、あるアニメスタジオは、きちんと正社員として雇い、賃金環境、労働環境を整えることでより良い職員を獲得し、非常にクオリティの高い、世界に通用する作品を生み出すことに成功したところもある。

 

しかしそれでも、そうした組織があり続けられるのは、そうした良いアウトプットが出し続けられるが故。それが続けられなくなるであろうことが見えてきたりすると、組織が解散したり、消えていくのはどの業界でも同じこと。

 

ただし、その企業が、「今はお金がないけれど、お金さえあれば…」といった、今は発揮できていないけれど、ポテンシャルとして実力を抱えていたら。それに気づいた金持ちが乗り込んでくると、業界の様相は一変しがちになる。

そもそも、ポテンシャルはあったので、それを回転させるためのエネルギーとなる「資金」が導入されれば、一気にブーストする可能性があった。そのエネルギーたる資金を誰かが投入する。いける!アウトプットが出る!すごい!…と良い方に回転し始める。

ただしその状況になってしまっては、もうその資金を投入した者/企業の独占に近い状況になるだろう。それまでその組織が、会社が持っているポテンシャルを、正しく社会的に評価してこなかった、お金を投入してこなかった者たちは、新たにお金を投入することができる機会すら失い始める可能性が高まる。

 

ポテンシャル、実力、これを正しく評価したものだけが、それらを動かす力を持ち始める。であるからこそ、物事は正しく評価していかなければ、結果としてその業界には入り込めないのは当然の事。

 

しかし多くの人、組織は、「その人が思うように、その組織が思うように、評価したがる」もの。しかしそれを動かす原動力となるのは、「正しく評価されているか」ということではないか。